SSブログ

Mt.富士ヒルクライム参戦記 [自転車・FP2]




6/5-6

昨年11月中旬より

Bikeを始めて約半年

初Mt.富士ヒルクライム参戦






前日、チェーン洗浄ボデー洗浄&軽量化(ライト類・工具の取り外し)
 

DSC00065.JPG
Oka+兄さんに注油&ギアのコンディションをして頂きました。
マシンは絶好調!! 
あとはエンジンの自分のみ^^;


6/5
受付を済ませる為に富士北麓公園へ
超運が良く会場から1.2分の所へ駐車
DSC00068.JPG
会場ではメーカー出展 お土産 屋台 等々沢山の人で賑わっていました。
中央のステージでは有名選手がトークを。
いろいろ為になるお話を聞かせてもらい参考にさせてもらいました。

水分は前日から摂取して吸収しやすい身体にしておくと良いみたいなので
参加賞に入っていたCCDを前夜に摂取しました


受付を済ませ軽く昼ご飯を食べ終わると
雲行きが怪しくなって来たと思ったら雨…
TOPEAKの空気入れを買って撤収し宿へ


今回はいつもの強行山行とは違って前日受付の為
現地宿泊
宿は素泊まり4500円の民宿
部屋はまぁまぁ(合宿所みたい)
お風呂はカナリのヌルめ…
シャワーは熱いか冷たいか(泣


夕食は近くのショッピングモールのモスバーガー
ハンバーガー×2
ポテト
アイスコーヒー

21:30就寝

この日、宿のお客さんはヒルクライムに参戦する方々がほとんど
夜まで宴会やらで盛り上がっていました。の割には良く寝れた。

6/6
3:30起床
3:40宿出発
3:55富士北麓公園駐車場着
これまたラッキーな事にスタート会場から1分程の駐車スペースを確保

DSC00073.JPG
朝ごはん

バナナ×1
オニギリ×1
コーヒー(カフェイン強めの)
ドーナツ×2
shotz(ベリーバナナ味)×1

DSC00077.JPG
水分を小まめに摂取しながらローラー
心拍170にして5分×2本
たった5分でも身体が温まります。
DSC00078.JPG
いよいよ会場入り直前に
マシンチェック
Oka+兄さんに最終調整してもらいました。
本当に心強い監督兼メカニック+食事管理してくれます。(感謝
この食事管理+水分補給指導が後に功を奏します。

さて会場はと言いますと…
DSC00080.JPG
選手がこんなに… 一気に緊張感が増します^^;

私は申告タイムが2時間なので第7グループ(第8グループまであります)
DSC00081.JPG
偶然にもお隣様のBikeもFP2

鶴見辰吾さんの気合いのあいさつが終わり
片山右京さんからも
昨年末、富士山での事故
その辛い状況を乗り越えてのこのレース
ご本人もかなり辛そうに挨拶していたので胸が熱くなりました。


アスリートクラスから順にスタートするなか
森の陰から
DSC00005.JPG
富士山が顔を
一気にテンションUP!!^^

DSC00086.JPG
富士山はいつ見てもいいですね~
なんだか力がもらえる気がします。


そしていよいよ、私たちの第7グループ

予定より5分くらい早いスタート
計測地点までの約1キロはパレードラン
ウォーミングUPしながらスタート地点まで。

そして胎内交差点スタート計測地点へ!!

スタート直後より料金所までいきなりの8%前後の勾配。
自分のペースを徹底します。


心拍180前後
190にならないように注意

でも10km地点付近で脇っパラが痛み出す…
姿勢を起こし
吐くのをメインに
呼吸を整えます。

私の吐く呼吸の大きさにで振り向く人も…^^;
でもこれが回復につながり
いつもの姿勢へ

水分も意識して小まめに摂取
これも大正解


ケイデンスを意識した通勤をしたせいか
脚が廻る

そして勾配の多い4合目
流石に苦しくなって来たのですが
呼吸を乱さないように気をつけました。

そしてそしてヒルクライムも終盤
緩やかな下り区間でタイムを稼ぎます。
35km/h前後で。
後ろ見たら2人貼りついてましたが私はただ利用されただけで
抜き去られました…orz

ゴール直前の坂をどうにか登って
無事ヒルクライム終了。


かなりの達成感
感動。


荷物を受け取りに駐車場に向かうと…
 
目の前に…


DSC00089.JPG
南アルプスの大展望!!!しかも雲海付き。
疲れもぶっ飛びます。
DSC00092.JPG
下山用荷物とMy Bike.

Oka+兄さんと合流して
DSC00094.JPG
天気は最高に良くて富士山丸見え
Oka+兄さんお疲れ様でした。

DSC00006.JPG
私も頑張りました^^

小御岳神社でお礼参りを。
DSC00097.JPG
DSC00100.JPG
ここ5合目の気温は10℃でしたが日差しが強くそんなに寒く感じませんでした。
下山時は漕がずに降りる為に身体が冷えるので
防寒対策が必要なのですがレース直前まで履いていたレグウォーマーを
車に脱ぎ捨てたままで上↑の格好(下はレーパンのみ)で下山する羽目に…
でも言われてたほど寒くもなく逆に2.3合目あたりで生暖かい風になったので丁度良かった。


初Mt.富士ヒルクライム参戦でしたが
自分の予想目標タイム1時間50分を大幅に下回る
夢の1:30(90分)切りを達成する事が出来ました。
でもこれはOka+兄さんのアドバイスが効いたと実感しています。
私の弱点である持久力不足である補給を指摘しくれた結果良いタイムが出せました。
そして
週末ロングライド出来なくてもほぼ毎日往復30kmの通勤は良いトレーニングになっているとも実感。
これからも短い距離ではあるが部分部分にモガキを入れたり高ケイデンスを入れたりと織り交ぜてみよう。
DSC00103.JPG
今回大活躍のMy Bike
お疲れ様でした!



下山後のうどんサービス
DSC00104.JPG
量も多く野菜が甘くとてもおいしかった!



また来年も参戦します!!



6/7
通勤
走行距離15.80km
Ave.30.5km/h
Max42.1km
Time31'04
ホイール:RacingZERO
やっぱりZEROは楽に走れる
7に戻さないと^^;


Mt.富士ヒルクライム

nice!(5)  コメント(11) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 5

コメント 11

キトリ

すごいすごい!!
やはり通勤で蓄えられた力はちがいますね!(^^)!
足もすっきり!
こんなに考えられた走りができるなんて!!
人間力ですよね~
第3の母も感激です(うるる・・)
by キトリ (2010-06-08 07:19) 

銀四郎

僕は全くの素人なんでどんなレースかと思ってたら…
なんだかスゴイ参加者数ですね!
しかも鶴見辰吾サンと片山右京サンが挨拶なんて驚き…。
富士山見ながら最高の景色の中でのレースだったんですね~^^
毎日鍛えられたアンヨの筋肉も素敵(*^^*)ポッ 
by 銀四郎 (2010-06-08 09:01) 

norakuro

あ、コメント欄あったんですね・・・

おめでとうございます!
ただただ尊敬のまなざしです。本当にすごすぎます。
まさに雲の上の人!

来年辺り挑戦してみようかと思いつつ、雨が降りそうで
怖い今日この頃(笑)
とりあえず誰もいなさそうな日に行ってみま~す。

by norakuro (2010-06-08 13:36) 

judyxxx

キトリ母さん
通勤で体力改造出来て、ストレス発散出来て
言う事ない趣味が見つかって大満足です^^
脚は引き締まって来ましたよ!
今までは非科学的でがむしゃら+自分勝手+思い込みなトレーニングや
補給をして来ましたがこれからは少しずつ科学的な事も
取り入れて行きたいと思っています。
もう少し頭を使えばもう少し速くなれそうです(笑

by judyxxx (2010-06-08 15:11) 

judyxxx

銀センセイ
この富士ヒルクライムは5000人が参加する大人気なレースなんです。
鶴見辰吾さんは鍛え方が半端じゃないです!
片山右京さんなんか年齢別で4位… 凄すぎます!
富士山を上目づかいしながら目指すこのレース
ゴールした時はタイムなんか関係なく素直に感動出来ます。
アンヨ… 今度マクロで撮影して下さい(爆
by judyxxx (2010-06-08 15:17) 

judyxxx

ごんサン
nice!ありがとうございま~す^^
by judyxxx (2010-06-08 15:18) 

judyxxx

noraさま
あ、コメント欄… いつもいつも自己満足な記事で申し訳ないので
たまにOPENします^^;

ありがとうございます!!
尊敬だなんて… 今週末、noraさんも雲の上の人になりますよ!
だって頑張れば漕げば誰でも雲海の上に行けるんですもん^^
雨… 確か箱根ターンパイクOffの時も雨…(爆

あ、19日のロングライド素晴らしいルートですね!!
是非行きたかったのですが土曜は仕事で…(泣
20日なら行けました(大泣
またの機会に参加します!!その時はよろしくお願いいたします!!
by judyxxx (2010-06-08 15:24) 

Kenbo

お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”
 
継続は力なりですねぇ♪
 
by Kenbo (2010-06-09 08:58) 

judyxxx

Kenboさん
お疲れ様でした^^
これからも苦しまず楽しんで行きます(笑
by judyxxx (2010-06-09 09:29) 

judyxxx

ららんさん
nice!ありがとうございま~す^^
by judyxxx (2010-06-16 14:39) 

japan lingzhi ingredients

Mt.富士ヒルクライム参戦記:1M1R:So-net blog
japan lingzhi ingredients http://japanlingzhipil.myblog.it/
by japan lingzhi ingredients (2013-09-26 19:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

速報!?Mt.富士ヒルクライムSwallow ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。